求人の特徴
固定給 25 万円以上
夜勤手当あり
残業手当あり
資格取得手当あり
資格手当あり
賞与あり
年間休日 120 日以上
介護休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
ブランク OK
フリーター歓迎
主婦・主夫歓迎
子育て世代歓迎
特別養護老人ホーム
e ラーニング受講
e ラーニング補助あり
インフルエンザ予防接種無料
交通費支給
ネイル OK
業務内容
アットホームな法人で皆様も働きませんか?
\“働きやすさ”で選ばれています!ICT×科学的介護で、あなたらしく働ける/
ハッピーネットでは、介護の未来を見据えた「科学的介護」とICTを活用し、
スタッフが「人に向き合う時間」を大切にできる環境を整えています。
★残業は少なめ(月平均7.7時間)
★有給がとりやすい(取得率82.7%)
★髪色・髪型自由!
★賞与年3回(計3.0ヶ月~3.2ヶ月/前年度実績)
★eラーニング&研修充実
★車通勤OK
★産休育休復帰率◎
あなたの「働きやすさ」を全力でサポートします。
<「科学的介護」とは?>
単にお世話をするだけはなく、「治せる介護」をめざします。
介護が必要のない状態に“回復”を目指す、新しい介護です。
外部専門家監修の研修施設で、最新の知識と技術を学べます。
【仕事内容】
ICT機器を活用し、記録や移乗の負担を軽減。
その分、利用者様とのコミュニケーションやレクリエーションの時間を大切にできます。
無理のない人員配置で、スタッフの負担を少なくする工夫をしています。
・食事・排泄・入浴介助
・レクリエーションの企画・実施
・介護記録の作成(音声入力・ICT使用)
・看護師・相談員との連携によるケア対応
ハッピーネットでは、介護の未来を見据えた「科学的介護」とICTを活用し、
スタッフが「人に向き合う時間」を大切にできる環境を整えています。
★残業は少なめ(月平均7.7時間)
★有給がとりやすい(取得率82.7%)
★髪色・髪型自由!
★賞与年3回(計3.0ヶ月~3.2ヶ月/前年度実績)
★eラーニング&研修充実
★車通勤OK
★産休育休復帰率◎
あなたの「働きやすさ」を全力でサポートします。
<「科学的介護」とは?>
単にお世話をするだけはなく、「治せる介護」をめざします。
介護が必要のない状態に“回復”を目指す、新しい介護です。
外部専門家監修の研修施設で、最新の知識と技術を学べます。
【仕事内容】
ICT機器を活用し、記録や移乗の負担を軽減。
その分、利用者様とのコミュニケーションやレクリエーションの時間を大切にできます。
無理のない人員配置で、スタッフの負担を少なくする工夫をしています。
・食事・排泄・入浴介助
・レクリエーションの企画・実施
・介護記録の作成(音声入力・ICT使用)
・看護師・相談員との連携によるケア対応
求める人物像
法人内研修も充実しています★
無資格・未経験者でもOK!
経験のある方大歓迎!
※資格所持者、経験者は優遇します。
※ブランクのある方歓迎
※経験の浅い方も歓迎
経験のある方大歓迎!
※資格所持者、経験者は優遇します。
※ブランクのある方歓迎
※経験の浅い方も歓迎
募集要項
髪色・メイク・髪型自由!
| 職種 | 特養介護スタッフ/無資格未経験可 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | シフト制 |
| 就業時間 | (1)07:30~16:30 (2)08:30~17:30 (3)10:30~19:30 (4)13:00~22:00(1時間休憩) (5)16:00~翌9:30(1時間30分休憩) ◆シフト制 |
| 時間外 | あり 月平均10.9時間(2024年度実績) |
| 休日 | 土日休み、希望休や連休も相談可能です。 |
| 給与 | 月給:256,000円 〜 356,000円 固定残業:なし 賞与:年3回 計3.0ヶ月~3.2ヶ月(7月・12月・3月)※前年度実績 ※上記の下限は「35歳、介護福祉士、世帯主、配偶者もしくは扶養家族あり、夜勤5回含む」想定金額です。 ※基本給は経験年数・年齢により異なります。 ※月給は基本給(職務給+処遇改善手当+業務手当+支援補助)+資格手当+住宅手当+夜勤手当含む金額です。 ※上記月給に職責手当、通勤手当、時間外手当は含まれておりません。 ■賞与/年3回 計3.0ヶ月~3.2ヶ月(7月・12月・3月)※前年度実績 ■一時金支給 ・処遇改善金:年度末支給 ・特定処遇改善金:6月支給 ★各種手当★ ■資格手当 5,000~20,000円 ■夜勤手当 8,000円(1回につき) ■職責手当 1,000~90,000円 ■住宅手当 3,000円・10,000円(該当者) ■通勤手当 上限40,000円 |
| 試用期間 | 試用期間:なし |
| 通勤手当 | 通勤手当(上限40,000円/月) |
| 待遇・福利厚生 | ■賞与/年3回 計3.0ヶ月~3.2ヶ月(7月・12月・3月)※前年度実績 ■産休・育休・介護休(実績あり) ■育児短時間勤務(実績あり) ■定年後再雇用制度(実績あり) ■インフルエンザ予防接種(法人負担) ■定期健康診断 ■キャリアステップ制度 ■資格支援制度 ※資格取得祝い金等を設け、職員の待遇やモチベーションを高める環境も整えております。 ■永年勤続旅行(※勤続5周年旅行/グアム3泊4日、台湾3泊4日、北海道2泊3日、沖縄県2泊3日、セブ島3泊4日他) ■退職金制度(埼玉県共助会) ■慶弔見舞金制度 ■対象入会制度によりリゾートホテル割引券、テーマパーク割引券等 ■職員交流イベント |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内・敷地内全面禁煙 |
| 再雇用 | 定年後再雇用制度(実績あり) |
| 就業場所 | 埼玉県さいたま市西区中野林650-1ゆめの園りあん中野林 特別養護老人ホーム |
| 沿線・最寄駅 | JR「大宮駅」西口下車 →バスターミナル1番乗り場より「二ツ宮行」もしくは「馬宮団地行」→バス停「足立神社」下車→徒歩10分 または「二ツ宮行(三条町経由)」→バス停「中野林」下車→徒歩1分 ※車通勤可能。無料駐車場あり。 |
| 勤務先名 | ゆめの園りあん中野林 特別養護老人ホーム |
| 勤務先本社所在地 | 〒338-0831 埼玉県さいたま市桜区南元宿2丁目6-22 |
| 勤務先ウェブサイトURL | https://www.happynet.or.jp/facility/nakanohayashi/ |
| 勤務先事業内容 | 高齢介護事業、障がい福祉事業、児童福祉事業 当法人は東京・埼玉に25施設・60事業所を展開する総合福祉法人です。 埼玉県より「多様な働き方実践企業」として、 最高評価の「プラチナ+」を認定されております。 また、東京都が行っている「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所でもあります。 PR①高齢・障がい・児童といった福祉全てを担う貢献度の高い法人 PR②有給を取得しやすい環境♪※2023年度:年間12.0日 PR③プライベートとお仕事の両立がしやすい環境♪ ※中途採用比率について 2018年度:66% 2019年度:62% 2020年度:71% 2021年度:77% 2022年度:60% 2023年度:73% 2024年度:89% |
| 応募書類等 | 下記、【応募する】ボタンまたは、応募受付TELから担当者宛にお電話ください。 |
| 応募受付電話番号 | 048-767-3822 |
企業情報
| 企業名 | ![]() 社会福祉法人ハッピーネット |
|---|---|
| 業種 | 老人福祉施設 |
| 代表者名 | 伏見広一 |
| 所在地 | 埼玉県さいたま市桜区南元宿2丁目6-22 |
| 事業内容 | (高齢介護事業) 特別養護老人ホーム、デイサービス(通所介護)、ショートステイ事業 (短期入所)、ヘルパー(訪問介護)、地域包括支援センター、在宅介護支援センター、 居宅介護支援センターの設置または受託、運営。 (障がい福祉事業) 多機能型事業所(知的障がい者通所)、日中一時支援事業(知的障がい児通所)、 行動援護、移動支援、障がい居宅介護、障がい者生活支援センターの設置または受託、運営。 (児童福祉事業) 放課後等デイサービスの設置、運営。 事業所内保育の運営。 |
| 電話番号 | 048-767-3822 |







